2023.11.21
2023/11/27から予防接種のインターネット予約が始まります。
詳しくはこちら
2025.3.23 看護師・准看護師(パート)募集開始
看護師1名が常勤にキャリアアップ転職される為、看護師・准看護師(パート)を若干名募集いたします。
ご興味がある方、詳しくは当クリニックHP「求人情報」をご覧くださいませ。
2025.3.16 5種混合ワクチン追加 MRワクチン等と同時に早めに接種を
5種混合ワクチンにつきまして、 ・早めに行うメリット:Hibへの免疫が空白になりにくい可能性 ・間隔をあけ遅めに行うメリット:免疫(特に百日咳)がより持続する可能性、と考えます。1歳早期での免疫を充分にすることを優先し、最近はMR・水痘・おたふくかぜ・肺炎球菌追加接種と同時に早めの5種混合ワクチン追加接種を勧めております。
2025.3.12 4/18(金)4/19(土) 学会出席のため休診
日本小児科学会出席の為、休診とさせて頂きます。
本当に幅広く深い小児科学、特に私の専門分野以外について聴講して参りたいと存じます!
2024.6.5 一般外来での発熱患者さん対応再開につきまして(条件あり)
新型コロナウイルス流行そのものの減少・社会的認識の変化に伴いまして、マスクを常に着用できコロナ接触歴なし・鼻の抗原検査全般の希望がない発熱患者さんにつきまして、一般枠での対応を再開します。特に時間の区切りは設けません。院内での飛沫感染予防(=マスク着用)は継続いたします。病状に応じ車・外・個室待機とさせて頂く場合がございます。
[今まで通り発熱枠(一般外来終了後)でご予約頂きたい方]
・コロナ接触歴がある方(発熱の有無に関わらず)
・発熱あり鼻腔抗原検査(コロナ・ヒトメタニューモウイルスやインフル含む)を希望される方(保険診療であり検査の施行につきましては最終的には医師判断です)
・発熱+咳があり、マスクを常には着用できない方
[一般外来OK、車・外・個室待機をお願いする方]
鼻腔コロナ検査希望や接触歴なく
・熱のみ マスクできない
・熱はないが咳あり マスクできない
・マスク常時着用可 熱と咳が両方あり
等の方
一般枠で予約・来院され、「やっぱり気が変わった、コロナ鼻腔抗原検査をして欲しい」「発熱と咳ありで受診、マスクを外してしまう」場合は、医師の手が空かない場合は一度ご帰宅頂き一般枠終了後に発熱枠対応となります。
同じく一般枠で医師判断で鼻腔検査となった場合、感染防護が必要な場合につきましてはやはりどうしても長めの待ち時間が発生します。
2024.6.1 オンライン資格確認体制につきまして(施設基準に基づく告知です)
当クリニックはマイナ保険証を用いオンライン資格確認を行う体制です。受診された患者さんの受診歴・薬剤情報・特定検診情報等、必要な診療情報を取得・活用して診療を行って参ります。
※休診日:木曜・日曜・祝日
医院名 | おがわこどもクリニック |
---|---|
住所 | 〒350-0214 埼玉県坂戸市千代田1-5-7 地図はこちら≫ |
駐車場 | クリニック駐車場 12台有り 木村駐車場 2台有り 町田駐車場 3台有り 永井駐車場 1台有り |
電話番号 | 049-282-3153 |
診療内容 | 小児科・アレルギー科・内科 |